アラフィフの真面目な話。

ちょっと真面目に考える(妄想する?か)ことを書いています。

アラフィフの真面目な話。

勝手に連絡先教えちゃいますか…、な話

見慣れないスマホのメアドからメールが来た。携帯電話のメールアドレスでやり取りするような人はいないけどな…と思いながらも開いたら、「〇〇さんに連絡先教えてもらってメールしました。聞きたいことがあるんですが返信ください!」と。誰?この人知らない...
アラフィフの真面目な話。

これって更年期?心の闇に圧し潰されそう…

2022年に入ってから突然動悸がするようになった。大して動いたわけでもないのに息切れする。元々痛めている腰の痛みに加え、気のせいか股関節の動きもよくないようで、それをかばうから余計腰に痛みを感じるようになったのかもしれない。加えて、心の...
アラフィフの真面目な話。

人に何かを尋ねたら「結果」を伝えたほうがいいと思う件

仕事中、スマホを持ち込むことができないので休憩に入るとスマホを見るのですが、スマホがおかしいとかLINEが変とか、パソコンに変な画面が出たとか、「お尋ね」が入っていることがあります。できる範囲、分かる範囲でお返事した内容でうまくいかないと「...
アラフィフの真面目な話。

勇気の集まり。

先日、職場のひとつでミーティングがあり、その場で出たのが「勇気」という言葉だった。勇気って日々暮らしていく中でそれほど意識することはない。けれど、日々の暮らしの中でちょっとした事柄に対して「勇気」を出す、そんな場面があるのかもしれないと...
アラフィフの真面目な話。

「ひらめき」と「おもいつき」の違い?よくある職場での話。

先日の職場での話。上司と同僚との雑談の中で、上司が「自分のひらめき力はすごい」と言いだした。ふーんって話を聞いてるわたしたち部下。わたしたちは内心、「あなたのはひらめきじゃなくて思いつきだよ」とこう思っていた。そんな雑談の最中、...
アラフィフの真面目な話。

行動力と実行力。似ているようで違うものなのか?

わたしのメンターである一回り年齢が上の女性。この人を表す言葉で一番適していると思うのは「行動力」。もう60歳。そろそろいろんなことから一歩引いてもいいような世代じゃないかと思うけれど、そんなことはお構いなしで会うたびに「ひらめいた」とい...
アラフィフの真面目な話。

子どもがいても働きたい。在宅ワークも選択肢のひとつ。

保育園・幼稚園の募集が始まるこの季節。なぜか相談されることが多くなるのが子育て中のママ。子どもがいても働きたい、いや、働かざるを得ないママ、いろいろいらっしゃいますが、どうもわたしに相談してくる理由として挙げられるのが「在宅ワーク」して...
アラフィフの真面目な話。

いい人と都合のいい人は違うね

これはもう自分に言い聞かせているような節があるフレーズです。そう、「いい人」と「都合のいい人」は紙一重だな、と思うことがよくあります。わたしの周りにも「いい人だな」と思う人はたくさんいます。でも、その中には「都合のいい人って思われてはいない...
アラフィフの真面目な話。

陰徳を積む?

先日、年上の方にお茶に誘っていただき、たくさんお話しして楽しい時間を過ごした後、お店を出て車に戻ろうとしているときのことでした。ゴミが落ちていたから拾って捨てた、だけなんだけど通路にゴミが落ちていました。こういうのがあまり好きではない(きれ...
スポンサーリンク