デジタル系が意外と得意と胸を張って言えるかはさておき。一番興味を引くもの、でもあったりします。

Amazon Echo DotとSwitchBot ハブミニを使ってスマートホーム化、始めました
約一年ほど前から、Amazon Echo DotとSwitchBot ハブミニを使ってスマートホーム化を始めている。
Amazon Echo DotとSwitchBot ハブミニでスマートホーム化を目指すアラフィフ
まずはAm...

【モラタメ】創味のつゆ 減塩タイプ/創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢がモラえた!
久しぶりにモラタメを見たら「創味のつゆ」が「モラえる」に。減塩タイプだ、これは興味深いとポチッたところ当たったー!!
【モラタメ」で創味のつゆ減塩タイプと聖護院かぶらのもみじおろしポン酢がモラえた
お義母さんに教えてもら...

フィッシング詐欺メール、あらゆる手を使ってきますね…
久しぶりにパソコンを開けたら某有名企業から「アカウント停止」だのなんだのとメールが届いていた。
このメールアドレス、おそらく出回ってるんだろうなとメールアドレスの登録が必要なところでつかってはいないし、某有名企業、知ってはいるがサービ...

【iPhone】PDFファイルを印刷するとL版で印刷される…
うちのプリンタはWi-Fi対応。スマホからでも印刷できるようにしたんだけど、なぜか用紙がL版でしか印刷できない。iPhoneから印刷するものといえば写真だったので「まあいいか」と放置していたが、ある日、どうしてもA4サイズのPDFファイルを...

Windows10のバージョン「1909」のサポートが終了します
Windows10のバージョン「1909」のサポートが2021年5月11日に終了するとアナウンスが。
Windows10は年に2回、バージョンアップが行われる。バージョンアップが行われるといろいろと不具合が発生することがあって...

LINEがソフトバンクに吸収合併されるとLINEモバイルはどうなる?
お仕事用に新しく携帯電話を持とうと、LINEモバイルを契約しているんだけど、ソフトバンクが2020年12月に「LINEモバイルの完全子会社化と吸収合併に向けた検討を進める」と発表した。
おまけに、ソフトバンクの子会社である「Zホールデ...

スマホの機種変更。ソフトバンク電話店でやってみた。
そろそろスマホの機種変更しようかなと思ったのですが、いつものように1~2時間程度拘束されるのがしんどいな、このご時世、お店にずっといるのもなんだか心配。かといってオンラインで契約するのもどれを選んだらいいのか、現在使用しているプランとの違い...

Apple Pencilが充電できない!!いろいろ試したがダメ→サポートに連絡してみたが…
愛用していたiPad miniの画面が壊れ(夫が画面の上に肘をついて圧迫した…)、仕方なくiPad Airを購入することになった。どうせならApple Pencilも買っちゃえ!と半ば自棄になりながらポチッと。
世の中、新型コロナウイ...

雑誌読み放題!「楽天マガジン」を試してみた
最近、時間がないとかなんとかいいつつ、雑誌を読む機会が減っています。書店で働いていると、毎月新しい雑誌を読めていいねと言われることがありますが、いえいえ、そんなことはありません。
品出しするのが精一杯…、チラ見すらしてません。
...

ウェブサイトって要らない?と相談されたお話。
友人A
ねえ、ホームページってさもう要らないんじゃない?
と唐突に言われて驚いていると、
友人A
だって、SNSとかあるやん、あれで十分なんじゃないんかな、と思って。
あ、そう思う人多いよね
友人A
で...